2011年9月4日日曜日

Pesarattu

この数日は、晴天から一転して暗くなり、雨が激しく降ったかと思えばいきなり止んだりと、まったく読めない天候が続いている。気温のほうも低くなったり高くなったりして、発酵モノをやるには、ちょっとやりにくいです。
Dosaiのほうも、天候が安定するまで小休止といったところでしょうか。とはいえ、せっかく鉄板(クレープパン)があるのに使わないのはもったいないので、クレープでも焼いてみました。

ウソです

こういうときは、発酵させないで出来るDosaiの親戚、Pesarattuでも焼くのがいいとおもって、早朝に緑豆と米を水に浸しておきました。緑豆は挽き割りでないやつを使いますが、3時間ぐらいは浸水させたほうがいいです。寒い季節は、お湯に浸しておくと、よくふやけます。また、ある程度の量、例えば緑豆1カップ+米1/2カップとか、そのぐらいの量で生地を仕込むと、普通にミキサーでも十分です。実際私もPesarattuの場合は、ミキサーで生地を作っています。生地のほうもツブツブ感がなくなればOKです。Dosaiのように、とーってもなめらか生地を作らなくても十分綺麗に焼けます。
鉄板で焼くとこんな感じになります。
やはり鉄板の威力は凄いですね。表面がパリッとして、内側はちょっとしっとり気味で出来上がります。
時間がないので、チャトニは省略。自家製Dosai Podiとサンバルで食べました。ごちそうさまです。


2 件のコメント:

  1. いやー、恐れ入りました。

    今までの、タワはなんだったの!?

    という感じですね。。。

    決めました。明日、あじねフライパンさんに発注します。

    (家内にも明朝頼んでみます(笑))

    返信削除
  2. テフロンパンは軽くフチがあるんで、Rava Dosaiとか、平たいオムレツつくるときに便利です。あと、Adai焼くときもいいかな。
    あじねフライパンさんのバナーを貼っておいたほうがいいかもしれないなぁ(笑)。

    返信削除